
あいさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
26 |
|
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.lohas-s.jp/tbblog.php?id=6637
登録会員数
1316人(全体に公開350人)
ブログ掲載数
21234件(全体に公開7645件)
カテゴリー
フリーワード検索
クロムハ
ーツブラ
ンド 偽
物v・・・
CHROME HEARTSブ・・・(ブランド コピー s 級vog.agvol.com/goods-146232.htmlさん)

フェンデ
ィブラン
ド フェ
イク・・・
FENDIブランド フェイク・・・(ブランド コピー s 級vog.agvol.com/goods-146232.htmlさん)

MONCLER
偽物 ブ
ランド・・
・
MONCLER偽物 ブランド・・・(ブランド コピー s 級vog.agvol.com/goods-146232.htmlさん)

rowankec
k13さん
可愛い人気新作chanel ・・・

diyidaoi
_naさん
長年にわたって最もプロフェッ・・・

zhouliua
iai80さ
ん
www.tokeikopi7・・・

公開マイスペース
ゲーム
アニメコ
スプレ衣
装
コスプレ衣装専門店COSTO・・・(COSTOWNSさん)

ロレック
ススーパ
ーコピー
通・・・
デイトナ、サブマリーナ、GM・・・(osakacopyshopさん)

最高級ロ
レックス
コピー時
計
ロレックススーパーコピー 通・・・(現代風なデザインさん)

コミュニティ掲示板
てもスポ
ーティで
おしゃれ
なウ・・・
弊店は世界一流コピー時計を取・・・(オーデマピゲコピーは非常に有名なブランド)

オイスタ
ー パー
ペチュア
ルコ・・・
業界最高品質オイスター パー・・・(小野千かおり)

スーパー
コピー腕
時計 最
高級・・・
スーパーコピー腕時計、業界最・・・(業界最完璧スーパーコピー時計N級品販売店)

僕の家族は嫁と2人の息子です。
海外生活をはじめてから今年で丸6年になりますが、家族はいつどんな時であろうと僕のことを思い、一緒に生活をする事を選択してくれます。
海外移籍した当初は子供もまだ幼く、だから当然家族は一緒にいるものだと思い、そのことで悩むことも迷うこともありませんでした。
しかし現実はそう生易しいものではありませんでした。不意にスタートした海外での家族との生活、自分はチームにやるべきことと居場所があるからいいですが、ついてきてくれた嫁や子供たちにとっては、いきなりの海外、しかも何も情報がなく、日本とは勝手も違い、言葉も通じず、計り知れないストレスがあったろうと思います。
とくに嫁には大きな負担を背負わせてしまいました。
僕は練習や試合に明け暮れますから、家族のことをきちんと見てやることができないこともあります。
それでも、できる限り、時間を見つけては、嫁に声をかけるようにしてきました。
「こっちで、うまくやれているかい?」
でも嫁は僕に一切のストレスを感じさせないんです。
家族の中では、そして生活の中でも、ましてや僕の前でさえ、いつも穏やかに笑っているんです。
しばらくして、その嫁の笑顔にわずかな影を見つけることになります。俯くことが多くなったように感じました。
そういう時にこそ2人で話し合なくてはだめです。2人の小さい息子たちはドイツの現地の幼稚園に通わせていました。言葉が分からず情緒不安定になる時もありました。
「こんな経験滅多にできることじゃないし、子供たちにとっては良い経験に違いない」
と勝手に思うのは親のエゴなのです。しかし、俯いた子供を見た時に打ちのめされました。
僕はサッカーのことしかわかりませんが、でもきっとサッカーと一緒なのです。
こういう時だからこそ、共に悩んで答えを出す必要があるんじゃないか。たくさん話し合って家族との海外生活を乗り切っていくしかないんじゃないか、と。
一年ほど家族と離れて暮らしたことがありました。長男が小学校に行くタイミングで、教育のことも考え、夫婦で話し合い、嫁と二人の息子を日本に戻そうと決めたのです。安易に考えた訳じゃなく、真剣に悩んだ末、たくさん話し合って、嫁と決めました。
家族と離れて暮らすようになって半年後、僕はレスターに移籍しました。
念願のレスター移籍を果たし、プレミアリーグで出場を重ねて行く中、自分の心の中はポッカリと穴が空いたような感じになってしまったのです。だんだんわかってくるんです。その穴がどんどん大きくなっていくのが・・・。
その時にハッとさせられました。
サッカー選手にとっての夢、プレミアリーグで活躍できたからといって、そこに家族がいなければ喜びも達成感も半減してしまうんだ、って。そうだ、今の自分には共に喜び合える家族が必要なんだって。
嫁と息子たちの笑顔が必要なんだ。
そして、すぐ嫁に連絡をしたのです。「家族と一緒にいたいんだよ」と。
嫁と息子たちはやっと日本での新しい生活に馴染みはじめていた頃のことでした。
けれども、彼らは二つ返事で、また一緒に暮らしましょう、パパと一緒に暮らしたい、と言ってくれたのです。
改めて、これが僕の家族なんだと実感したし、また家族として一つの試練を乗り越えることができたのじゃないか、と思っています。
自然食品、オーガニック(有機)食品 能力開発や精神性の向上のためのCD、本、テープ、セミナー